神社からのお知らせ– category –
-
納涼祭(盆踊り大会)のお知らせ
7月12日㈯ 19:00~21:00 (露店 18:00~) 7月13日㈰ 19:00~20:30 (露店 18:00~/20:30 花火) ◉ 13日は終了後に花火大会があります。◉ 入口は正面鳥居(大崎駅側)のみです。◉ 出口は、神輿庫側の鳥居と大崎幼稚園側の鳥居の二箇所です。◉ 境内に町... -
夏越大祓(なごしおおはらえ)のご案内
大祓はわが国に古くから伝わる神事で、私たちが日常生活において知らず知らずのうちに犯している罪や心身に受けたけがれを、半年ごとに清々しく祓い清める大切な行事です。居木神社では毎年6月30日、古式に則り、夏越大祓神事(茅の輪くぐり神事)を執り行... -
神社 de 献血 4月13日(日) 居木神社献血活動のお知らせ
居木神社では、4月13日(日)11時~15時30分、社務所で献血活動を行います。現在、新型コロナウイルス感染症の影響で企業団体献血など数多くの献血活動が中止となり、血液が大変不足し、輸血医療に支障を来す恐れがある状況です。新型コロナウイルス感染症... -
参道の通行止め(2月10日〜)と境内駐車場の閉鎖について
居木神社表参道の改修整備工事について ご近隣の皆様並びにご参拝の皆様へ平素より工事ではご理解とご協力を賜りまして誠にありがとうございます。この度、大崎駅西口F南地区市街地再開発事業の一環として、居木神社表参道の改修整備工事を実施いたします... -
2月11日(火・祝)建国記念の日 奉祝記念行事
2月11日(火・祝)、建国記念の日を祝う奉祝記念行事が開催されます。神輿渡御やブラスバンドのパレード、午後は中央式典と江崎道朗氏による記念講演が開催されます。奉祝中央式典へ参加ご希望の方はPDFをご覧ください。 建国記念の日 奉祝記念行事チラシ... -
2月2日(日)は節分祭
今年の節分祭は2月2日(日)午後6時祭典、6時半頃より豆撒きを執り行います。小学校3年生までのお子様には福豆を配布します。立春を迎える前夜祭行事として、恒例によります節分追儺祭を斎行します。節分追儺祭は、鬼打ち豆を撒いて旧冬を送り去る「一陽来復...